取扱い材一覧

HEM 米ツガ北米産

製品素材: HEM 米ツガ KD(乾燥材)
学  名: Tsuga heterophylla Sarg.
含 水 率: 18%(±2%)
取扱製品: 造作用集成材(FJ縦継ぎ) / フリー板

北米アラスカ州南部から、米国西南部までに生育するマツ科ツガ属の常緑針葉樹。
以前は構造材・羽柄材を含め、日本国内で広く利用されていましたが、欧州産の木材の流入・住居内の和室ニーズが減少したことによりシェアは低下してきています。しかしながら、節のない無地部分を多く利用する鴨居・長押などの和室造作用途やフリー板などの需要は根強くあり重宝されている木材になります。

取扱い材一覧

  1. WW ホワイト・ウッド

    英  名: White Wood / Spruce
    学  名: Picea abies
    取扱製品: FJ集成材 / 羽柄材他

  2. RW 欧州赤松

    英  名: Red Pine / Red Wood
    学  名: Pinus sylvestris
    取扱製品: FJ集成材 / 羽柄材他

  3. HEM 米ツガ

    英  名: Western Hemlock
    学  名: Tsuga heterophylla
    取扱製品: FJ集成材

  4. FJ集成材

    英  名: Finger Jointed Wood
    取扱製品: FJ集成材 / フリー板他

PAGE TOP